top of page

花と食と農が
コンセプトの
丘の上のガーデン
GARDEN MAP

美味しい香りのバラ、ハーブや食べられる花を育てているヴィーズ・ポタジェ、そして春から秋まで季節によって咲き変わる花たち。のびやかに広がる心地よい芝生の上で花を楽しみながらゆったり過ごす、そんな空間を作っています。
*画像をクリックするとエリアの説明が表示されます。

ローズガーデン
コンセプトである「食」をもとに、りんごやベリー、はちみつやバニラなどの ”おいしい香り” をセレクトしました。 35品種約800株のバラは6月下旬から見ごろを迎えます。

スカイミラー
十勝の広く青い空を、ブルーサルビアで表現しています。 サルビア ミスティックスパイヤーズブルーは花期が長く、鮮やかな青が特徴です。

ヴィーズ・ポタジェ
ハーブ、果樹、エディブルフラワー(食用花)、野菜を育てています。 そっと優しく手にとって香りを楽しんで。

アルフレスコ
季節によって咲き変わる宿根草が咲くエリア。ピクニックシートを広げてのんびり過ごしてください。藤棚前には子供の遊び場スペースがあります。

アニーカの庭
アニーカはガーデンに住む妖精の名前。妖精の住む庭は風合いの異なるピンクのカラーガーデンになっています。

ナチュラルオアシス
スイレンとアサザが咲くとんぼ池には名前のとおり、たくさんのとんぼが行き交います。 木陰のベンチで一休みがおすすめです。

フラワーアイランズ
広い芝生を海原にみたて、ぷかぷか浮かぶ花の小島をイメージ。 春はチューリップ、夏は一年草と宿根草で彩ります。

メインボーダー
春は釧路八重が咲く並木道。 約80mの花壇は優しい色合いの宿根草でデザインしています。

ジャクモンティの小径
樹皮が美しいシラカバ ’ジャクモンティ’がシンボルになっているエリア。 春は球根の花、初夏はアリウムとネペタ、夏から秋はアジサイ アナベルが風に揺れる小径です。
十勝ヒルズ フラワーカレンダー
季節ごとに花が咲き変わるのが十勝ヒルズの庭の特徴です
毎日が見ごろです
GARDEN Instagram
bottom of page