RoseWeek2021フォトコン応募作品②
今回も応募作品のご紹介です(^^)/

吉田美紀様
タイトル「初デート」
レディ・オブ・シャーロットが2輪並んで咲く姿に、初々しい素敵なタイトルをつけていただきました。

ヨネクラアサコ様
クレマチス 'ジャックマニー'とザ・ジェネラス・ガーデナー、そして白のデルフィニウム。とっても優しい雰囲気の作品です。

ヨネクラアサコ様
キリッとした表情のわんこちゃん。何を見つめているのかな?

レイサー久子様
タイトル「情熱の赤」
赤いバラが持つ秘めた思いが伝わってくる素敵な作品です。

青柳達也様
タイトル「満開の微笑み」
実はこの作品、とっても好きで最後まで選考で迷いました。柔らかな空気の中でヒルズの庭を見守るアニーカが伝わってくる1枚です。

青柳達也様
タイトル「初夏の彩り」
レディ・オブ・シャーロットとネペタの生垣、奥にうっすらと映るシラカバ。良い香りが漂ってきそうな1枚です。

青柳達也様
タイトル「屈強な美」
奥に見えるレディ・エマ・ハミルトンのソフトなオレンジ、サー・ジョン・ベッジャマンの濃いピンクをサルビアの紫がぐっと引き締めていて、こちらも最後まで迷った1枚です。

大橋里美様
タイトル「ガーデンの片隅に」
オレンジと紫は反対色でお互いをとっても引き立て合うのでガーデンでよく用いる組み合わせです。こちらの作品もメリハリがあって素敵です。

大橋里美様
サルビアの濃い紫もいいですが、ネペタの優しい紫もいいですよね。

大和田宣子様
タイトル「夏あつめ」
十勝ヒルズのローズガーデンは宿根草との組み合わせでナチュラルな雰囲気を出しています。楽しいお散歩の様子が伝わってきますね。

大和田宣子様
タイトル「膨らむ想像」
ふわもこのスモークツリーの並木を抜けて、「わぁっ!」って声が聞こえてくると、作業中のガーデナーはちょっと嬉しくてニヤニヤしてます(笑)。
次回もお楽しみに!